全国トース技術研究組合(ATTAC)
組合について
組織について
施工会社等一覧
組合加盟について
施工実績
実績動画
資格制度
試験制度について
講習会について
技術認定制度
研究成果一覧
組合員専用ページ
加盟社専用ページ
新着情報・活動報告
2021. 4. 7
国土交通省佐賀国道工事事務所 武雄維持出張所にて行われるATTAC路盤試験施工について
[ATTAC路盤材改良現場地図]
[施工現場地図]
2021. 4. 2
佐賀国道事務所・武雄維持出張所にて「ATTAC路盤材」試験施工日程が決定
2021. 3.31
ATTACニュース 2021.3.22~31
2021. 3.31
八女市立岡山小学校グラウンド整備工事の概要を動画にまとめました
2021. 3.30
令和2年度 ATTAC認定技術士試験 合格発表
> 一覧
組合について
全国トース技術研究組合(英語略:ATTAC)は自然災害から命を守る透水・保水を基軸としたアタック工法の技術研究を行っています。
詳細はこちら
施工実績
組合員 及び 加盟社の方々の
ATTAC工法の施工例です。
是非、ご覧ください。
詳細はこちら
技術認定制度
組合ではATTAC工法の品質管理の観点から、使用される材料(母材)の土質試験等を行い用途に合わせた品質の確認や団粒化の不可等の確認を行っています。
詳細はこちら