このトース土比較項目一覧表を持って、福岡県建築都市部に行ってきました。会員の皆様も活用してください!
トース土の比較項目
2025.09.29
トース土の材料としての説明シート(比較項目一覧表)を作成!
2025.09.10
福岡県雨庭1号にQUMAセンサー雨量計、水位計を設置しました。
2025.09.03
「ふとんかご」への代替材料として「トース土(N23-ATTAC改良土、改良砕石)」を!!
2025.09.01
大阪万博に「トース土」の「雨庭模型」を、9月18日(木)から一週間 展示!
2025.08.29
岐阜大学インフラミュージアムに「トース土」が!!
滋賀県長浜市で開催された、環境保全や生物多様性についての学びの会に参加してきました。
2025.08.28
東京大学に、2回目の打ち合わせに行ってきました。
2025.08.22
学校グラウンド、公園広場の「PFAS(有機フッ素化合物)」は、大丈夫だろうか?
2025.08.21
会員の皆様!新しい特許です!雨水を地中に!
2025.08.07
西日本新聞 7面(経済)に、トース土+雨庭が載りました!