認定資格を取得されている会員様へのお知らせ

 認定資格を取得されている会員様に、お知らせいたします。
理事、企業組合員の方々との協議の上、令和6年1月24日に臨時総会を開催し資格名称が、「ATTAC認定技術管理士」に承認されました。
 皆様には、新しい資格証を発送する予定ですが、今回の改称に合わせて更新期限も統一し、4月1日から翌々年3月31日までの2年間とする等の新規約も同時に承認されました。
したがって、2024年1月31日・2024年3月31日に期限を迎える皆様にはご猶予をお願いいたします。
更新該当者の皆様には、会社の方に書類を郵送いたしますのでご記入の上お申込ください。
また、次年度以降に更新の皆様方には4月以降新免許証を発行いたしますのでお待ちいただきますようお願い申し上げます。

 なお、仕事の都合上、資格証の必要な場合には、ご遠慮なくお申し出てください。お送りいたします。
 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

全国トース技術研究組合 事務局

  1. 東京大学に行ってきました。当組合理事の桑野玲子教授(東京大学生産技術研究所)の研究室で、杉井俊夫常務…

  2. 新年度になりました。組合員の㈱シーマコンサルタント様が、地域版商工会冊子に掲載されました。今取り組ん…

  3. 組合員㈱木下組の木下専務様が、ご自宅の一角に小さなお子さんと「雨庭」を造られました。建設機械を使わず…

  4. 【雨庭】活動が、地域の水の循環を守ることで、流域治水対策や暑さ対策、多様な生き物の生息地の回復等、多…

  5. 先日、国土交通省九州地方整備局主催で、「都市の未来が緑で変わる」と題して【まちづくりGXセミナーin…

  6. 東京ビッグサイトでは、当日3日間グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン主催の「雨庭ポスター展示全国…

  7. グリーンインフラ産業展2025が、1月29日(水)~1月31日(金)の3日間、東京ビッグサイト南ホー…

  8. 組合員㈱木下組(福岡県八女市)様が、移動式土壌改良機リテラBZ210を購入。本格的にトース土製造の取…

  9. 九州地方整備局主催の「まちづくりGXセミナー~都市の未来が緑で変わる~in福岡」が令和7年2月19日…

  10. グリーンインフラ産業展2025が、1月29日(水)~1月31日(金)まで東京ビッグサイトで開催されま…