滋賀県長浜市で開催された、環境保全や生物多様性についての学びの会に参加してきました。

講師は、歴史的町並みの再生と活用をマネジメントする都市計画家・竹村光雄氏。テーマは「米川流域ビジョン」。長浜市において住民と共に歴史を紡いできた米川の再生と保全活動、そして恵みの雨が時に牙をむく災害から地域と住民を守るための流域治水への取り組み等のお話しをされました。その中で「雨庭」を提唱している全国トース技術研究組合とトース土のご紹介もしていただきました。地元組合員の(株)成建、河口建設(株)、(株)シーマコンサルタントの方々も参加されました。このような草の根活動が広がることを期待しつつ、我々も活動を起こしましょう!